2011年09月04日

三日目のコーラな仲間たち

三日目が終了しました。

今朝は小屋に着くなり、いきなりコーラパーティーに発展w

image/2011-09-04T00:48:50-1.jpeg


ノリのいい連中です。てか、役者なんてノリが良くなくっちゃあ、なりたたないんですがね!
朝っぱらからのコーラは効きましたとも! なにより開けたての炭酸キーンですからねい!

三日目を迎えて追い込みです。
プチ極限状態ですから、普段コーラ飲まない人でも飲みたくなったりするもので、また、おいしく感じちゃったりするものですw

今日もいっぱいセリフかんだしヘロヘロだった。
滑舌良くないたくぞーに、「滑舌悪いね〜」って言われたのがショックだったっつーのwww

本日お越しくださった皆様、ありがとうございました!
一生感謝します!

ということで、明日もなんとか生き残ります!(敬礼っ)そいだらもって
posted by ORICHALCON at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CREATIVE

2011年09月02日

2日目終了

2日目を消化しました。

image/2011-09-02T22:37:37-1.jpeg


本日来てくれた皆さん、ありがとうございます!
一生感謝します!

本日から二回公演に入りましたが、思ったより身体がきつくない。いや、きついはきついんすけど、予想ではもっと大変だろうと、とても恐れていたのです。
コーラ効果なのか…

楽屋の冷蔵庫には、お客様から差し入れいただいたペットボトルのコーラが三本も!
4.5ℓものコーラがあれば、公演を乗り切れる! かな!

ともかく、本日も結構カミカミでした…

明日も生き残ります!
posted by ORICHALCON at 22:46| Comment(1) | TrackBack(0) | CREATIVE

無事に初日を迎えました

ひとまずは初日終了!!

お客さんのウケも上々で、なかなかの好評でした。
フタを開けてみないとわからないもので、「そうきたか!」という作品に対するお客さんの捉え方などもあり、面白いですね〜。

ともかく、本日お越し下さったお客様、ありがとうございました。一生感謝します。

明日から楽日まで駆け抜けますですハイ!!


posted by ORICHALCON at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | CREATIVE

2011年08月31日

もう本番か…(コーラすげ!)

小屋入り2日目、場当たりとゲネプロを消化。
正直、身体がしんどい(>_<)

てか、僕は超コーラ野郎なのですが(ちなみにペプシ派)、ここ一ヶ月くらいコーラ断ちしていました。
舞台を控えてるため、体にいいものを極力摂取しようとお茶とかを主力にしていたのです。
しかし、ずぅっと慢性的に疲れており、今日の場当たりなどは立ってるのもつらいっちゅーとこまできました。
やはり年なのか…長年の不摂生がたたったのか…

「地獄の黙示録」に出演した時のマーチン•シーン(若いくせに撮影中に倒れて運ばれた。本人は不摂生が原因だと言ってるが、ドラッグとかじゃないのかねw)のようにならなきゃいいのだがwww
あ、そうだ、今回はワーグナーも使用されるのだったわ!w

さておき、場当たりの中休憩の時、
川口さんがコーラを飲んでるのを見てがまんできなくなり、とうとう一気に350㎖をいてこましてしまった。
そしたらあーた!

やべー、チョー元気!wwwww
下手な栄養ドリンクなんかより効いたぜっつーのwww

その後のゲネプロをなんとか乗り切れた!(セリフも滑舌もやばかったけど…)

は〜、やっぱよくわかんないけど、コーラにきまりだね! 人類最高の発明品は!(いきすぎ)

というわけで、憩い中の俳優陣の一枚で今日は終わります。

image/2011-09-01T00:27:31-1.jpeg

明日から本番だ!

生き残らねば!
posted by ORICHALCON at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | CREATIVE

2011年08月30日

小屋入りでございます

劇場MOMOへのり込みました。

pg_Photo 2011-08-30 23-29-03.jpg

初めての劇場だなあ・・・と思っていたけど、着いてみて記憶が蘇りました。相当昔に来たことがある!! なにを観に来たのかは思い出せないのだけど・・・・

小さな劇場ですが、清潔で綺麗。椅子も基本は固定で設備なども良いです。

とにもかくにも、いろいろと搬入し、照明を吊ったりなんだりと、舞台を整えていきます。


pg_Photo 2011-08-30 23-29-29.jpg


おっと・・・ややネタバレ感のある写真。
MOMOのスペースでこのオブジェクトを置いちゃうのか・・・という代物です。青果鹿の職人的美術の傑作です。ぜひ劇場に遭遇しに来てください!

pg_Photo 2011-08-30 23-29-18.jpg


こっちは舞台側ですが・・・あらま。これじゃ芝居が見えないじゃん? どうするつもりなんでしょ・・・むふふ。
とにかく、美術と照明だけでも観に来る価値大でございます!!

で、なにげにカメラ目線の青戸則幸さん。彼の演技は必見なんです。要注目です!! 今回のリーサル・ウェポンです。
青戸さんと、サイケデリック・アクター、川口さん、そして青果鹿のアムロ・レイこと唐澤くんとで織りなす飢餓陣営兵士は、きっとあなたの心のささくれへとクサビを打ち込むことでしょう。


舞台のこの雰囲気は一昨年の「野いちごと子ねずみたち」以来ですが・・・なんていうんだろ、役者としてこうして存在するのはものすごく懐かしい感じがします。

僕の最後の舞台出演は、三鷹芸術劇場だったかなあ。もう10年以上たつのかあ・・・・

さておき、今日のように体力仕事というのは、やはり向いていないようで、あまり役に立ちませんでしたwww
普段マウスしか持たないような男はだめなのです。うん。


兄役の島本さんが持ち込んだ、T-REXの骨格標本!!

pg_Photo 2011-08-30 23-29-43.jpg


当日はこいつが受付を飾り、お出迎えいたします。彼は、東北震災義援金の募金箱を守る、という役割も果たします。
もしお目につきましたら、どうかお気持ちだけでも結構ですから、ご協力くださいませ。


はーあ、もうあさってには本番か(>_<)

がつーんといきますか〜っw


posted by ORICHALCON at 23:58| Comment(1) | TrackBack(0) | CREATIVE