2011年04月24日

アイコンは大事

ちょっと前、うちの会社がiPhoneのアプリ開発にそこはかとなく関わる予兆があって、まあ、どうなるかわからないんだけども、もし関わるとしても、僕はグラフィッカーどまりだろうな。プログラムなんてわかりません。

ということで、「売れるアプリにするための - アプリ開発101のヒント -」というアプリを以前、ダウンロードしたまま手をつけていなかったのでパラパラとやってみた。

うん.....まあ、無料ですし、劇的に参考になるような内容は特にはないのだけど、ただ、当たり前のようなことでも、つい忘れがちになってしまうこともある。そういうことをふと思い出させてくれるメモ書きのような存在としては、いいかも知れない。


これは、iPhoneユーザなら大抵は知っている、AppBankの開発元がだしてるっぽい。
このAppBankはiPhoneアプリの最新情報からレビュー、セール情報などを精力的に発信してくれるので、重宝している人も多いだろうと思います。

で、この「アプリ開発101のヒント」の中で、こんなヒントが出てきます。


Photo 24-4-11 13-58-58-1.jpg



ほんとにそうだと思うよ。アイコンに力を傾けてないアプリってのは、大半が内容も「まあまあ」だったりする。
iPhoneアプリにおいて、アイコンデザインはすごい重要だ。へんな話、どんなに内容がいいアプリでも、アイコンがひどいと萎えるというか、使う気になれない場合も出てくるから不思議だ。

ほとんど使わないとわかってるアプリでも、アイコンがセンスあるだけで、ついiPhone内に置いといてしまう、というのもある。

もちろん、気にならないという人もいるとは思うけど、そもそもこのまだスマートフォン夜明け時代に、いち早くスマートフォンを手にするような人々の多くは、その性質からしてこういう部分にうるさいと思うのだな。

機能性だけ重視なら、普通の携帯で充分なところを、わざわざこんな端末に手を出しているのだから、+α的なものに敏感だ。


さておき、じゃあ、こんなことを書いているAppBankが開発しているアプリのアイコンはどんなんかっていうと、こんな感じ。



Photo 24-4-11 13-59-00-1.jpg



うーん.................


というか、そもそもAppBankのアプリのアイコン自体.....微妙な気がすんだけどなあ。

これだったら対抗馬のApFan!の方がまだセンスいいかな....てか、こっちの方が使いやすいんだよな。すっきりしてて。


最近で一番感心したアイコンはというと、これ。


syunkannikki.png   瞬間日記


これは無料アプリで、日記をつけるアプリなんだけど、アプリ自体もなかなかいい。

このアイコンデザインは、前のバージョンはノートのイラストシンボル部分が大きく、アイコンいっぱいまで占めていたのだが、少し前のアップデート時にアイコンデザインがこれに変わった。

赤、ということもあるのだろうけど、これはとてもiPhoneのホームの中でもかなり目立つ上、しかも嫌味がない。
ここまで大胆にシンボルマークを小さくする、というのは、なかなかできないセンスだと思う。ごちゃごちゃと乱雑するアプリのアイコンたちの中で、かえって視認性が高まっているのが面白い。


あえて画像は載せないけど、僕のワースト・アイコンは、ハチカレ2...w
カレンダーアプリで、その手の中ではアップデートも多く、高機能で安定している方のアプリなのだが、いつまでもアイコンだけは垢抜けない。(実はUIもなのだが....)
カレンダーアプリはほぼ、ホーム画面に常駐するはずだから、毎日眺めるわけで、そこでこんな、子ども手帳みたいなアイコンなんていやだぜ(>_<)

「ハチカレ」というアプリ名も微妙すぎで、作者が自分の名前と思われる(ハチの部分)ものをアプリ名に冠してるのもなんだかな....

なら使うなって話だが、うん、もう使わないだろう。というのも、Snap CalがiPhoneカレンダーの同期に対応してしまったので、すでにそればっかりになっている。
Snap Calは無料アプリでなかなかバグが解消されていなかったのだが、最近やっと安定してきた。なによりアイコンがダサくない。というか、下手なハチカレよりカレンダーっぽく見えるのが不思議で、パッと目がいって押せる。そして、UIがとてもいいし、動きも軽い。(ハチカレは重い...)


うん、やっぱりアイコンは大事だな。もちろんUIもだ。ハチカレは230円だかを払って買ったというのに、あっさり捨てる気になれてしまう。

困った人種ですね、僕も。




posted by ORICHALCON at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac & iPhone
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44524970

この記事へのトラックバック